製品に関するよくあるご質問
KCN-□WT-□一段設定 置き換え

質問
        一段設定で使用しているKCN-□WT-□を更新したいと思います。
        現行品に更新する場合の後継機種、更新手順を教えて下さい
    

回答
        後継機種はKCVシリーズとなります。
        ただし、一部置き換えが出来ない動作モードがあります。
        仕様に差異がありますので、置き換える際は下記注意事項をご確認ください。
    
置き換え
形番対比表
| KCN-Wシリーズ | KCVシリーズ | 備考 | 
|---|---|---|
| KCN-4WT | KCV-4S | 4桁 AC電源 トランジスタ出力 | 
| KCN-6WT | KCV-6S | 6桁 AC電源 トランジスタ出力 | 
| KCN-4WT-C | KCV-4S-C | 4桁 DC電源 トランジスタ出力 | 
| KCN-6WT-C | KCV-6S-C | 6桁 DC電源 トランジスタ出力 | 
注意事項
            1.最高計数速度が異なります。(KCN-W:5kHz→KCV:10kHz)
2.KCN-WとKCVでは、端子台配列、セットアップメニュー項目/表示順序が異なります。
3.キープロテクトの方法が異なります。
4.KCVは設定値0時、出力しません。
5.製品の奥行き寸法が異なります。(AC電源:+10mm、DC電源:+5mm)
6.KCVの予報出力設定は「ゼロ」に設定してください。
2.KCN-WとKCVでは、端子台配列、セットアップメニュー項目/表示順序が異なります。
3.キープロテクトの方法が異なります。
4.KCVは設定値0時、出力しません。
5.製品の奥行き寸法が異なります。(AC電源:+10mm、DC電源:+5mm)
6.KCVの予報出力設定は「ゼロ」に設定してください。
動作について
| 出力動作モード | 置き換え可否 | 
|---|---|
| モード1:保持出力/計数継続 | ○ | 
| モード2:ワンショット出力/計数リセット | ○ | 
| モード3:ワンショット出力/計数保持 | × | 
| モード4:保持出力/計数保持 | × | 
| モード7:計数値≦プリセット値 | × | 
| モード8:計数値≧プリセット値 | × | 
入力結線方法
        出力結線方法
        プリセット値
            KCN-W/KCV共に、各桁キーで設定します。
        
セットアップモードでの設定
            KCN-WとKCVでは、セットアップモードメニューの設定順序が異なります。
また、一部機能はディップSW設定に変わっている項目があります。
下図を参考に、セットアップしてください。
            
        
また、一部機能はディップSW設定に変わっている項目があります。
下図を参考に、セットアップしてください。
        
            
					